里親募集。軽井沢在住の黒白トムキャットです。詳しい情報はまだわからないのですが、
たぶん生後1ヶ月ちょっとくらいでしょうか? ![]() ![]() ああ、今すぐ軽井沢に引っ越せるんだったら、すぐ引き取るのに!でもとりあえず3日の日曜日に面会に行ってしまおうかなぁ・・・。でも「見たら終わり」、というのがよく言われていることわざ(笑)だからなぁ。 ▲
by Alamimo
| 2007-05-30 22:06
| 猫
さきほど設計士のNさんからメールがあって、地盤強化の工事は1日(金)に変更になったそうだ。天気予報を見ると、今日・明日と雨模様。明後日は晴れそう。
▲
by Alamimo
| 2007-05-30 11:36
| 工事関連
![]() 話変わって、今日はMolly'sの地盤改良の予定。でもお天気が悪かったら金曜日に変更だそう。 Molly'sはAGさんがお金を出しても買いたいくらいだという天然腐葉土だ。小石もほとんど混じっていないように見受けられる。ガーデニングには最適だが、つまり地盤は柔らかいということで地盤強化は必至。以前も書いたかもしれないけど、その地盤強化には土嚢を使う。中に何が入っているのかよくわからないけど(^^;)、平たく並べたその土嚢、しばらくするとカンカンに固ってかなり堅固な土台となる。でもコンクリートと違って柔軟性というか、融通性というか、英語で言うところのいわゆるflexibilityもあるから、「免震」ということでも力を発揮するのだそう。ふーん…。 工事には設計士のNさんが立ち会ってくださるのだが、写真撮って送って~って頼んだっけ? ▲
by Alamimo
| 2007-05-30 08:53
| 工事関連
先週日曜日の午後、携帯電話が鳴った。
見ると登録はないものの、市外局番が0267。あ、軽井沢からだ、と思った。 出てみると土地を購入したときの不動産屋さんだ。何事か。 以前、木を伐採した後に雨水浸透トレンチの工事をするから、と木をすべて撤去されたことを思い出した。今度も、やっと工事が始まったのにまた何か問題が出てきたのかと、一瞬身構えてしまった。 実際は問題でも何でもなく、Molly'sの隣の敷地を買ってもらえないか、と地主さんが言っているのだが、ということだった。そんな質問に即答できるわけがない。今週末に軽井沢に行く予定にしていたので、現地で立ち会って一応説明を受けることになった。 ▲
by Alamimo
| 2007-05-29 13:11
| 土地
![]() 体重3kgの小柄なミミィの破壊力はとどまるところを知らない…。 ポトスはすぐに救出。生命力が強い植物だからたぶん大丈夫と思う。 ▲
by Alamimo
| 2007-05-28 20:57
| 猫
![]() 今朝家を出るときに、玄関のカウンターを見たらご覧の通り(-_-;)。慌てて撮ったのだけど、実際はもっと悲惨な状態である。片付けてくる時間はなかった(T_T)。ポトスライムよ、生き延びていておくれ。 こんなことをするのはミミィしかいない。家中の壁紙をズタズタにし、鉢植えは掘り返し、葉っぱは食いちぎり、朝早くから鳴きまくり、隙あらば脱走を試みる。それでもかわいくてしょうがない。何て得な生き物なんだ。 ▲
by Alamimo
| 2007-05-28 08:29
![]() だいぶ熟してきた。で、やや黒っぽくなったのを(洗いもせずに)食べてみた。酸味がないのが私向き(果物の酸味が苦手)。でも甘みも少ない。佐久のKさんのお宅でいただいたものの方が、ずっとおいしかった気がする。 スーパーに買い物に行ったときに「ブラックベリー」(鉢植え)を見つけた。いかにもバラ科のお花、といった風情の、薄ピンクで桜のような花が咲いていて、耐寒性抜群と書いてある。そんなの見ると、つい買ってしまいたくなるじゃないかーと思いながら、ぐっとこらえた。 ▲
by Alamimo
| 2007-05-27 15:05
| 樹木
![]() ![]() モモ君も一緒になって追いかけるのだけど、その後どうしたらいいかわからないらしい。 ▲
by Alamimo
| 2007-05-27 09:22
| 猫
![]() ![]() 花の大きさはほとんど一緒。「開きかけ」はもっとピンク。 ![]() ▲
by Alamimo
| 2007-05-25 12:37
| 草花
|
ライフログ
お気に入りブログ
マイスターの自家焙煎日記 ::Dearest Do... ヒトは猫のペットである 鳥・撮り・トリミング 黒鯱 *Ts-Style*軽井沢から のんびりていねいに 猫と暮らす、車と暮らす 軽井沢訪問記録 The turning ... 軽井沢にファーストハウス... I'M NOT A BEAR 軽井沢 no 森の中から いつか、軽井沢の空で。 猫とハーブとホームベーカリー LINK
「浅科日記」
「軽井沢ドリームハウス生活日誌」 「我が家の4猫s」 「いつか猫と暮らす家」(軽井沢に移り住むまで・初期の初期編) 「軽井沢に移り住むまで・初期編」 「軽井沢いいよ!&新幹線通勤物語Since 2005」 「よしむの部屋」 「軽井沢の、小さな森の家」 「Second House」 「かえるのひとりごと」 「夢の軽井沢ライフ」 「落葉松林のデッキの上で」 「SOHO@軽井沢」 「izena 住まいの大研究」 「crescent」 「離山草子(軽井沢だより)」 「いち馬力の蹄跡」 「Everyday Sunday」 「太陽のchikara」 「軽井沢+」 「ふうちゃんの軽井沢滞在日記&東京から」 「渋谷・横浜・軽井沢物語」 カテゴリ
全体 家 土地 草花 樹木 猫 日々の出来事 自然 家具・家電 インテリア 設備 庭 仕事 旅行 軽井沢General 工事関連 食事関連 車 野鳥 Energy 引越し 買い物 写真 浅間山 未分類 以前の記事
2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 more... 最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||